【ノンストップ】鶏とサトイモの煮っころがし

鶏とサトイモの煮っころがし
| 料理名 | 鶏とサトイモの煮っころがし | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/11/5(火) | 
鶏とサトイモの煮っころがしの材料(4人分)
| 鶏モモ肉 | 2枚 | 
| サトイモ | 8個 | 
| キヌサヤ | 8枚 | 
| ゴマ油 | 大さじ1 | 
A
| だし汁 | 1と1/2カップ | 
| しょうゆ・みりん | 各大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 | 
| はちみつ | 大さじ1 | 
| 一味唐辛子 | 少し | 
鶏とサトイモの煮っころがしの作り方・レシピ
- キヌサヤはスジを除きます。鶏肉はひと口大に切ります。
- サトイモはよく洗い、皮つきのまま半分、または4等分に切ります。
 鍋に入れてひたひたまで水を注ぎ、中火にかけます。沸いたら弱火にして5~6分ゆでます。POINTサトイモは半分に切って下茹でする 
- ②を水に取って手で皮をむき、水気をきります。
- フライパンにゴマ油を中火で熱し、①の鶏肉を炒めます。色が変わったら③を加え、油がなじむまで炒めます。
 Aのだし汁(1と1/2カップ)・しょうゆ・みりん(各大さじ2)・砂糖(大さじ1と1/2)を加えてひと煮立ちさせ、弱火にしてアルミ箔をかぶせ、10分ほど煮ます。
- アルミ箔を外して火を強め、①のキヌサヤを加えます。はちみつを回しかけ、煮汁をからめながら少し煮ます。
 器に盛り、一味唐辛子をふります。POINTハチミツで照りとコクをプラス 
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場
 
 
 
 
 
 
 
 
 
