【ノンストップ】洋風ブリ大根

洋風ブリ大根
| 料理名 | 洋風ブリ大根 |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 行列シェフのまかない・家ごはん |
| 料理人 | 吉岡英尋 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年11月13日(月) |
ステーキのようなブリ大根
ノンストップ!では、「なすび亭」の吉岡英尋シェフが、「洋風ブリ大根」を作ってまかないを紹介していました。冬の和食の定番「ブリ大根」を吉岡風にアレンジ。しっかり焼いたブリステーキのイメージに、コクのあるソースで味付けします。ピリリと黒コショウがアクセントのいつもと違うぶり大根のレシピ。
洋風ブリ大根の材料(2人分)
| ブリ(切り身) | 小4切れ(160g) |
| 大根(1cm厚さの半月切り) | 2cm(60g) |
| 小麦粉、サラダ油 | 各適量 |
A
| しょうゆ、みりん、酒 | 各大さじ2 |
| バター | 5g |
B
| 大根おろし(軽く水気を絞る) | 大さじ3 |
| 粗びきコショウ(黒) | 適量 |
洋風ブリ大根の作り方
1.大根(1cm厚さの半月切り 2cm(60g))は耐熱皿に並べてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱します。串がスッととおるくらいが目安。
–
2.ブリ(切り身 小4切れ(160g))と1に小麦粉(適量)をまぶします。
–
3.フライパンにサラダ油(適量)を熱して2を並べて焼きます。

–
4.10分ほどかけて全面を焼き、火がとおったら混ぜ合わせたAのしょうゆ、みりん、酒(各大さじ2)を加えます。

–
5.4にバター(5g)を加え、とろみをつけながらブリと大根にからめます。
–
6.器に盛り、混ぜ合わせたBの大根おろし(軽く水気を絞る 大さじ3)・粗びきコショウ(黒 適量)を添えて一緒にいただきます。

タグ:吉岡英尋, 行列シェフのまかない・家ごはん










