【ノンストップ】レタスたっぷりトマトエビチリ

レタスたっぷりトマトエビチリ
| 料理名 | レタスたっぷりトマトエビチリ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2018年6月15日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「レタスたっぷりトマトエビチリ」の作り方を紹介おすすめしていました。人気のエビチリにフレッシュ野菜をプラス。みずみずしいレタスとトマトの酸味が、初夏にぴったりの一品!卵入りの優しい味つけは、子どもにもおすすめです
レタスたっぷりトマトエビチリの材料(2人分)
| エビ(尾を残して殻をむき、背ワタを除く) | 8尾 |
| レタス(ひと口大にちぎる) | 3枚(150g) |
| トマト(ヘタを除いてくし形切り) | 大1個 |
| 酒 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 卵(溶きほぐす) | 2個 |
A
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ラー油 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| ニンニク(みじん切り) | 1/2かけ |
| ショウガ(みじん切り) | 1かけ |
B
| トマトケチャップ | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| しょうゆ、オイスターソース | 各大さじ1/2 |
| 水 | 1/4カップ |
| 長ネギ(みじん切り) | 1/2本 |
レタスたっぷりトマトエビチリの作り方
1.エビ(尾を残して殻をむき、背ワタを除く 8尾)は酒(小1)をまぶします。
–
2.フライパンにサラダ油(大1)を入れて火にかけます。
煙が出たら、卵(溶きほぐす 2個)を入れて大きく混ぜ、半熟状になったら取り出します。
–
3.2のフライパンをペーパータオルでふいてAのサラダ油(大さじ1)・ラー油(小さじ1)を熱し、1に片栗粉(大1)をまぶして並べます。
片面が焼けたら返し、端に寄せます。
–
4.3のあいた部分にニンニク(みじん切り 1/2かけ)、ショウガ(みじん切り 1かけ)を入れて炒めます。
香りが立ったらトマト(ヘタを除いてくし形切り 大1個)を加え、全体を炒め合わせます。
混ぜ合わせたBのトマトケチャップ(大さじ3)・酒(大さじ1)・砂糖(小さじ2)・しょうゆ、オイスターソース(各大さじ1/2)・水(1/4カップ)を加え混ぜながら煮立たせます。
–
5.4に長ネギ(みじん切り 1/2本)、レタス(ひと口大にちぎる 3枚(150g))、2の卵を加えてさっと炒め合わわせ、器に盛ります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










