【ノンストップ】モエルーショコラ

モエルーショコラ
| 料理名 | モエルーショコラ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | タブロイド | 
| 料理人 | サダハル アオキ | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2017年2月2日(木) | 
中からとろ~り手作りショコラ
「パティスリーサダハル・アオキ・パリ」のサダハル アオキ(青木定治)シェフがノンストップ!に生出演。「モエルーショコラ」の作り方・レシピを紹介していました。初めてフランス菓子にカラフルで鮮やかな色彩を持ち込んだと言われる大注目のパティシエ。今回は、刻み生姜を加えて男性にも好まれる大人のフォンダンショコラ「モエルーショコラ」をご家庭で作りやすく手作りできるレシピを。温度調節が美味しく作るポイントです。
モエルーショコラの材料
| ブラックチョコレート | 120g | 
| バター | 100g | 
| アーモンドパウダー | 30g | 
| 小麦粉 | 60g | 
| 全卵 | 1.5個 | 
| グラニュー糖 | 118g | 
| ショウガ | 適量 | 
モエルーショコラの作り方
1.ショウガ(適量)は皮をそぎ、5㎜角くらいにし、少し水分を加えて電子レンジ加熱します。

●放送:高知県産のショウガ。辛さの角がマイルドなもの。
–
2.耐熱ボウルに刻んだブラックチョコレート(120g)、バター(100g)を入れ、電子レンジで加熱し50度まで温めます。
–
3.2にふるったアーモンドパウダー(30g)、小麦粉(60g)を加えてさっくりと混ぜ合わせます。

–
4.別ボウルに全卵(1.5個)とグラニュー糖(118g)を合わせて電子レンジで40度に温め、3のボウルに少しずつ加え、空気が入らないように混ぜ合わせます。

–
5.絞り袋に移した4を、内側にバター(分量外)をぬったセルクル型に高さ半分弱くらいまで流し入れます。ショウガを5gぐらいずつのせて、さらに絞り袋の生地を流し入れます。

–
6.160度のオーブンで約10分(弱)ほど焼きます。
–
7.型をはずして、器に盛り、モエルーショコラの完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


