【ノンストップ】フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼き

フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼き
| 料理名 | フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼き |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2015年9月2日(水) |
フライパンで簡単!
秋鮭がおいしくなる季節。手軽にできる鮭の絶品アレンジレシピ「フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼き」の作り方を紹介。鮭の上に、キャベツとシメジをのせたら、タレをかけて蒸し焼きにするだけ。クックパッドで大人気のレシピです。バナナマン設楽統さんも「うまっ!」とおすすめ!
フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼きの材料(鮭4切れ分)
| 鮭(切り身) | 4切れ |
| ジャガイモ | 2個 |
| タマネギ(くし形切り) | 1個 |
| キャベツ(ざく切り) | 1/2個 |
| シメジ(石づきを除きほぐす) | 1/4パック |
| バター(またはマーガリン) | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
(A)
| みそ | 大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼きの作り方
1.ジャガイモ(2個)は皮をむいて食べやすい大きさに切り、電子レンジで5分ほど加熱する。Aのみそ(大3)、しょうゆ(大2)、砂糖(大2)、みりん(大2)を合わせてタレをつくる。
–
2.フライパンにサラダ油(大1)を熱し、塩・こしょう(分量外 各適量)をふった鮭(切り身 4切れ)の皮を下にして入れて焼く。
–
3.鮭に軽く焼き目がついたら、1のジャガイモ、タマネギ(くし形切り 1個)を周りに入れる。
※ジャガイモにうま味を吸わせる
–
キャベツ(ざく切り 1/2個)、シメジ(石づきを除きほぐす 1/4パック)を鮭の上にのせ、1のタレをかけ、フタをして10分ほど蒸し焼きにする。
–
4.仕上げにバター(大1)を加えて、フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼きの完成。
※最後にやっぱりバターでコクだし
タグ:三ツ星シュフの食ナビ









