【ノンストップ】サバの和風キーマカレー

サバの和風キーマカレー
| 料理名 | サバの和風キーマカレー |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2019年1月22日(火) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「サバの和風キーマカレー」の作り方を紹介していました。しょうゆとみそを加え、食べ飽きない和風テイストに。ショウガ風味のご飯がカレーの味を引き立てます。
サバの和風キーマカレーの材料(2人分)
| サバ水煮缶 | 1缶(190g) |
| タマネギ | 1/4個 |
| シイタケ | 2枚 |
| ホウレンソウ | 1/4束 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
A
| みりん | 大さじ1.5 |
| カレー粉 | 大さじ3/4 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| みそ | 大さじ1/2 |
| ショウガ | 10g |
| 温かいご飯 | 300g |
サバの和風キーマカレーの作り方
1.タマネギ(1/4個)はみじん切りにします。
シイタケ(2枚)は軸を除き、みじん切りにします。
ホウレンソウ(1/4束)は葉の部分少しを千切りにして飾り用に取り分け、残りはみじん切りにします。
–
2.フライパンにサラダ油(大1)を中火で熱し、飾り用のホウレンソウ以外の1を入れて炒めます。
–
3.しんなりしてきたら、サバ水煮缶(1缶(190g))を缶汁ごと加え、ほぐしながら炒めます。
–
4.Aのみりん(大さじ1.5)・カレー粉(大さじ3/4)・しょうゆ(大さじ1/2)とみそ(大1/2)を加え、中火で3~4分煮ます。
–
5.ショウガ(10g)はすりおろし、温かいご飯(300g)と混ぜ合わせます。
器に盛って4をかけ、1のホウレンソウの千切りをのせます。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










