【ノンストップ】かぶと手羽元の塩煮

かぶと手羽元の塩煮
| 料理名 | かぶと手羽元の塩煮 | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2020年10月14日(水) | 
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「かぶと手羽元の塩煮」の作り方です。骨付きの肉から出ただしがおいしい、シンプル味の煮物。優しい味わいに、ピリリと効いた柚子こしょうがアクセントです。
かぶと手羽元の塩煮の材料
| カブ | 2個(200g) | 
| 鶏手羽元 | 6本 | 
| しょうが | 1かけ | 
| 長ネギ | 1/2本 | 
| サラダ油 | 小さじ2 | 
A
| 水 | 2と1/2カップ | 
| 酒 | 1/2カップ | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| 柚子こしょう | 小さじ1 | 
かぶと手羽元の塩煮の作り方
1.カブ(2個(200g))は茎を2cmほど残し、6等分のくし形切りにします。
しょうが(1かけ)は千切りにします。
長ネギ(1/2本)は青い部分を分け、白い部分を3cm幅の斜め切りにします。
–
2.鶏手羽元(6本)はフォークで数か所穴をあけます。
–
3.フライパンにサラダ油(小2)を中火で熱して2を並べ、全体に焼き色がつくまで3分ほど焼きます。
–
4.1のカブ、しょうが、長ネギの白い部分を加え、中火で軽く炒めます。
全体に油が回ったら、長ネギの青い部分とAの水(2と1/2カップ(500ml))・酒(1/2カップ(100ml))・塩(小さじ1)を加えて中火でひと煮立ちさせます。

–
5.落としぶたをし、中火のまま15分ほど煮ます。
–
6.カブがやわらかくなり、手羽元に火がとおったら、長ネギの青い部分を取り出します。
柚子こしょう(小1)を加え、ひと混ぜして器に盛ります。

タグ:検索きょうのおしゃレシピ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


