【ウワサのお客さま】輸送艦おおすみ特製豚角煮丼

輸送艦おおすみ特製豚角煮丼
| 料理名 | 輸送艦おおすみ特製豚角煮丼 | 
| 番組名 | ウワサのお客さま | 
| 料理人 | 海の最強料理部隊 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2023/10/13(金) | 
輸送艦おおすみ特製豚角煮丼の材料(4人前)
| 豚バラブロック | 120g (炊き込みご飯用) | 
| 豚バラブロック | 500g (角煮用1個30g~40gを3個) | 
| 生姜 | : 1かけ (煮込み用) | 
| 白葱 (青い部分) | : 適量 (煮込み用) | 
| 白葱 (白髪葱) | 適量 (お好み) | 
| 卵焼き | 150g | 
| 紅生姜 | : 適量 (お好み) | 
A
| ざらめ砂糖 | 大さじ3 | 
| 醤油 | 大さじ6 | 
| みりん | 大さじ3 | 
輸送艦おおすみ特製豚角煮丼の作り方・レシピ
- 豚バラブロックを炊き込み用2cm角と 角煮用30g~40g位の角切りにし それぞれ2分ほど下茹でしザルにあげます
 - 角煮用の豚バラを生姜と煮込み用の葱を加え ひたひたの水で煮込みます。沸騰したら弱火で1時間半くらい煮て茹で汁ごと一晩冷蔵庫に置きます
 - 2の鍋にAのざらめ砂糖(大さじ3)・醤油(大さじ6)・みりん(大さじ3)の調味料を加え弱火で1時間半煮込み、そのまま冷まして味を染み込ませます
 - 米は角煮の煮汁と 小さく切った豚バラ肉とともに炊き込みます
 - 卵焼きを作り、食べやすい大きさに切っておきます
 - 炊きあがったご飯に、 角煮と卵焼きを乗せ たれをかけ、上に白髪葱、 紅生姜 (お好みで) を乗せたら完成です
 
タグ:海の最強料理部隊
    


    
    


