【男子ごはん】鯛ととろろのとろみそば

鯛ととろろのとろみそば
| 料理名 | 鯛ととろろのとろみそば |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2018年1月14日(日) |
コメント
「そば・うどん・中華麺!冬のアレンジ麺3品」ということで、料理を紹介。ここでは、和そばを使った「鯛ととろろのとろみそば」の作り方になります。
鯛ととろろのとろみそばの材料(2人分)
| 鯛 | 1切れ |
| 長芋 | 200g |
| そば(乾麺) | 200g |
a
| かつおダシ | 600㏄ |
| 薄口しょうゆ | 大さじ3 |
| みりん、酒 | 各大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 長ねぎ(みじん切り)、黒こしょう | 各適量 |
鯛ととろろのとろみそばの作り方
1、鯛(1切れ)は骨を取り除いて、スプーンで身をこそぎます。
長芋(200g)はすりおろします。

–
2、鍋にaのかつおダシ(600㏄)・薄口しょうゆ(大さじ3)・みりん、酒(各大さじ1)・塩(小さじ1)を合わせて煮立て、鯛を加えてひと煮します。
火が通ったら長芋を加えてサッと煮ます。

–
3、そば(乾麺 200g)は袋の表示通りに茹で、茹で汁をよくきって器に入れます。
–
4、2をかけ、長ねぎと黒こしょう(各適量)を振ります。

–










