【男子ごはん】豚ひき肉と豆腐の高菜スープ

豚ひき肉と豆腐の高菜スープ
| 料理名 | 豚ひき肉と豆腐の高菜スープ | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 国分太一 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2021年2月14日(日) | 
コメント
「白いごはんに合うシリーズ第11弾」ということで料理を紹介。ここでは、国分太一くんによる本気レシピ「豚ひき肉と豆腐の高菜スープ」の作り方になります。
豚ひき肉と豆腐の高菜スープの材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 150g | 
| 豆腐(絹) | 1/2丁 | 
| 長ねぎ | 1/2本 | 
| 高菜 | 100g | 
| 赤唐辛子(小口切り) | 1本分 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| 水 | 600㏄ | 
| 塩 | 適量 | 
a
| 酒 | 大さじ2 | 
| 砂糖、しょうゆ | 各小さじ1 | 
豚ひき肉と豆腐の高菜スープの作り方
1、長ねぎ(1/2本)は小口切りにします。
高菜(100g)はサッと洗って水けを絞り、茎の部分は粗みじん切りにし、葉の部分は1㎝幅に切ります。
豆腐(絹 1/2丁)は角切りにします。
–
2、鍋を熱してごま油(大1)をひき、長ねぎと赤唐辛子(小口切り 1本分)を入れて中火で炒めます。
香りが出てきたら豚ひき肉(150g)を加え、粗くほぐしながら炒めます。

–
3、肉の色が変わったら水(600㏄)を加えます。
沸いてきたら弱火にしてアクを取り、aの酒(大さじ2)・砂糖、しょうゆ(各小さじ1)と高菜、豆腐を加えて5~6分煮ます。
味をみて足りなければ塩(適量)を加えます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
