【男子ごはん】サーモンとカブのクリームスープ

サーモンとカブのクリームスープ
| 料理名 | サーモンとカブのクリームスープ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2021年10月10日(日) |
コメント
「昭和の洋食屋さん第8弾」ということで、料理を紹介。ここでは、「サーモンとカブのクリームスープ」の作り方になります。瑞々しいかぶとサーモンの2食材をブイヨンで煮込む簡単クリームスープです。
サーモンとカブのクリームスープの材料(2人分)
| サーモン | 1切れ |
| カブ | 1個(100g) |
| 水 | 400㏄ |
| ブイヨン(顆粒) | 大さじ1/2 |
| 生クリーム | 200㏄ |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 黒こしょう、パセリ(みじん切り) | 各適量 |
サーモンとカブのクリームスープの作り方
1、カブ(1個(100g))は茎を落とし、皮を剥いて縦4等分に切ります。
鍋に水(400㏄)、カブ、ブイヨン(顆粒 大1/2)を入れて中火で5分煮ます。

2、サーモン(1切れ)は骨と皮を取り除いて5㎜厚さのそぎ切りにします。

3、1にサーモンと生クリーム(200㏄)を加えてひと煮し、サーモンに火が通ったら軽くほぐします。塩(小1/3)、黒こしょう(適量)で味を調えます。
4、器によそって黒こしょう、パセリ(みじん切り 各適量)を振ります。











