【男子ごはん】サラダ冷やし中華

サラダ冷やし中華
| 料理名 | サラダ冷やし中華 |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2021年5月30日(日) |
コメント
これからの季節にぴったり!冷やし中華3品を紹介。ここでは、「サラダ冷やし中華」の作り方になります。さっぱりとした味付けのドレッシングが決め手!ひと口で食べられるよう盛り付けます。
サラダ冷やし中華の材料(2人分)
| 中華麺(細麺) | 2玉 |
| サニーレタス | 2枚 |
| ミニトマト | 5個 |
| きゅうり | 1/4本 |
| かいわれ大根 | 適量 |
| 白いりごま、ごま油 | 各適量 |
玉ねぎドレッシング
| 玉ねぎ | 35~70g |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| レモン汁、ごま油 | 各大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
サラダ冷やし中華の作り方
1、玉ねぎドレッシングを作ります。
玉ねぎ(35g)をすりおろし、味を見て辛さが足りなければ、さらに35gすりおろします。
しょうゆ(大2)、レモン汁、ごま油(各大1)、砂糖(小1/2)と合わせて混ぜます。

2、サニーレタス(2枚)は千切りにします。ミニトマト(5個)は縦半分に切ります。きゅうり(1/4本)は薄切りにします。かいわれ大根(適量)は刻みます。
3、中華麺(細麺 2玉)は袋の表示通りに茹で、流水でよく洗って水気を絞ります。
4、器にサニーレタスを敷き、中華麺をひと口大くらいずつ小盛にして盛り付け、1をかけます。その上にきゅうり、トマト、かいわれ大根をのせ、白いりごま(適量)をちらし、ごま油(適量)をたらします。











