【男子ごはん】ガパオライス

ガパオライス
| 料理名 | ガパオライス | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2019年7月21日(日) | 
コメント
「夏はエスニック!」ということで、簡単タイ料理を紹介。ここでは、「ガパオライス」の作り方になります。生唐辛子のピリ辛&爽快バジルを合わせたタイ料理の定番メニュー「ガパオライス」。
ガパオライスの材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 300g | 
| 玉ねぎ | 小1/2個(100g) | 
| バジル | 1パック(10g) | 
| にんにく | 1片 | 
| 生赤唐辛子 | 2本(20g) | 
| 空芯菜 | 4本 | 
| 香菜 | 適量 | 
| 卵 | 2個 | 
a
| ナンプラー | 大さじ1 | 
| レモン汁 | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| オリーブ油 | 適量 | 
| 塩 | 適量 | 
| 温かいごはん(ジャスミンライス) | 2人分 | 
| レモン(くし切り) | 4個 | 
ガパオライスの作り方
1、玉ねぎ(小1/2個(100g))、バジル(1パック(10g))、にんにく(1片)はみじん切りにします。
生赤唐辛子(2本(20g))は種ごと小口切りにします。
空芯菜(4本)は根元を切ります。
香菜(適量)は刻みます。
aのナンプラー(大さじ1)・レモン汁(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1)・塩(小さじ1/3)を混ぜます。
–
2、フライパンを熱してオリーブ油(大さじ1/2)を引き、空芯菜を入れて塩(適量)を振って強火で炒めます。
–
3、2のフライパンを熱してオリーブ油(大さじ1.5)を引き、にんにくを中火で炒めます。
香りが出てきたら豚ひき肉(300g)を入れてほぐしながら強火で炒め、肉の色が変わったら玉ねぎ、生赤唐辛子を加えて炒めます。
玉ねぎが透き通ってきたらaを加え、水分を飛ばしながら炒め合わせます。
バジルを加えてザッと混ぜます。
–
4、別のフライパンを熱してオリーブ油(適量)を多めに引き、卵(2個)を割り入れて半熟の目玉焼きにします。
–
5、ごはんを型に入れてひっくり返して器に盛り、空芯菜も盛りつけます。
ごはんの上に3をかけ、4をのせます。
レモン(くし切り 4個)、香菜を添えます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


