
さっぱり煮干し中華そば
| 料理名 | さっぱり煮干し中華そば | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 出演者 | 国分太一 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2023/12/17(日) | 
2023/12/17のテレビ東京系【男子ごはん】では、
栗原心平さんにより「
さっぱり煮干し中華そば」のレシピが紹介されました。『冬のアレンジ麺』より煮干しが効いたシンプルな中華そば。
さっぱり煮干し中華そばの材料(2人分)
| 中華麺(ちぢれ麺) | 2玉 | 
| 水 | 1200㏄ | 
| 煮干し | 70g | 
| 鶏がらスープの素(半練り) | 大さじ2/3 | 
| ラード | 大さじ2 | 
| 長ねぎ | 1本 | 
| ほうれん草(茹でる) | 適量 | 
しょうゆダレ
| しょうゆ | 大さじ4 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 煮干し | 5g | 
 
さっぱり煮干し中華そばの作り方・レシピ
- 水1200㏄と煮干し(70g)を合わせて一晩おきます。
- スープを作ります。
 鍋に1を入れて沸かし、沸いてきたら蓋をして中弱火で15分程煮ます。
 ザルでこします。
 再び鍋に戻して温め、鶏がらスープの素(半練り)大さじ2/3を加えてひと煮します。
- しょうゆダレを作ります。
 小鍋にしょうゆダレのしょうゆ大さじ4、酒大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、煮干し5gを合わせて中火にかけます。
 たまに混ぜながら半量になるまで煮詰めます。
- 長ねぎ1本は5㎝長さの白髪ねぎにして水にさらし、水気をしっかりきります。
- 1人前ずつ盛り付けます。
 器にラードを大さじ1、3のタレを大さじ2入れ、2のスープを適量注ぎます。
 ラードを溶かします。
- 中華麺は袋の表示通りに茹で、茹で上がったら水道の湯で洗って水気をしっかりきって5に加えます。
 4の白髪ねぎ、ほうれん草をのせます。