【よじごじDays】ホタルイカのオムレツ

ホタルイカのオムレツ
| 料理名 | ホタルイカのオムレツ | 
| 番組名 | よじごじDays | 
| 料理人 | 長野博 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2020年4月1日(水) | 
コメント
よじごじDaysの食king Hunterでは、長野博さんが「ホタルイカのオムレツ」の作り方を紹介。
ホタルイカのオムレツの材料(2人分)
| ホタルイカ | 120g | 
| ホウレン草 | 3株 | 
| タマネギ | 1/4個 | 
| バゲット | 3cm | 
| 卵 | 3個 | 
| 生クリーム | 1/2カップ | 
| ミックスチーズ | 50g | 
| バター | 適宜 | 
| 塩 | 適宜 | 
| コショウ | 適宜 | 
| クレソン | 適宜 | 
ホタルイカのオムレツの作り方
1、ホタルイカ(120g)は目・口・背骨を取り除きます。
–
2、フライパンにバター(10g)を溶かし、ホタルイカを潰しながら炒めます。
–
3、ホウレン草(3株)を2cm幅に切ります。
タマネギ(1/4個)を5mm幅に薄切りにします。
–
4、フライパンに3を加えてしんなりしたら、塩(適宜)、コショウ(適宜)で味を調えます。
–
5、ボウルに卵(3個)を割りほぐし、生クリーム(1/2カップ)、ミックスチーズ(50g)、塩(適宜)、コショウ(適宜)を加えて混ぜ合わせます。
–
6、5に4とバゲット(3cm)を小さめ一口大にちぎって加え、さらに混ぜます。
–
7、小さめフライパンにバター(10g)を溶かし、6の卵液を流し入れ、ある程度火が入るまで混ぜながら1分ほど焼きます。
(混ぜすぎると焼き上がりがボロボロになるので注意)

–
8、卵液が流れなくなってきたら形を整え、フタをして中火で1分ほど焼きます。
–
9、器に切ったオムレツを盛り付け、クレソン(適宜)を添えます。

タグ:長野博
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


