【よじごじDays】サバ缶バーグ

サバ缶バーグ
| 料理名 | サバ缶バーグ |
| 番組名 | よじごじDays |
| 料理人 | 五十嵐ゆかり |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2020年6月3日(水) |
コメント
よじごじDaysでは、ヘルシーだけど大満足!のレシピをご紹介。ここでは「サバ缶バーグ」の作り方になります。サバの味噌煮缶を使ってカロリーオフのハンバーグに仕上げます。
サバ缶バーグの材料(2人分)
| サバ味噌煮缶 | 1缶(200g) |
| 木綿豆腐 | 100g |
| シメジ | 1/2株 |
| ポン酢 | 小さじ4 |
| 味噌 | 小さじ1/2 |
| キャベツ | 2枚分 |
| 卵 | 1個 |
★
| 長ネギ | 8cm |
| パン粉 | 大さじ6 |
| すりおろしショウガ | 小さじ1/3 |
サバ缶バーグの作り方
1、長ネギ(8cm)はみじん切りします。
–
2、ポリ袋にサバ味噌煮缶(1缶(200g))、木綿豆腐(100g)を入れてつぶしたら、★の長ネギ(8cm)・パン粉(大さじ6)・すりおろしショウガ(小さじ1/3)を加えてよく揉みこみます。
–
3、耐熱容器に揉みこんだタネを入れて底をトントンとたたき、ふんわりラップをして600wで4分加熱します。

–
4、シメジ(1/2株)は石づきを切り落として1cm幅に切ります。
–
5、耐熱ボウルにカットしたシメジを入れてふんわりラップをし、600wで3分加熱します。
–
6、加熱したシメジに、ポン酢(小4)、味噌(小1/2)を加えて、よく混ぜます。
–
7、お皿に5のサバ缶バーグを盛り、キャベツ(2枚分)の千切りを添えてソースをかけて完成です。

–
タグ:五十嵐ゆかり






