【なないろ日和!】あじの干物の酢豚風

あじの干物の酢豚風
料理名 | あじの干物の酢豚風 |
番組名 | なないろ日和! |
料理人 | 野川彩 |
放送局 | テレビ東京 |
放送日 | 2025/9/25(木) |
あじの干物の酢豚風の材料(2人分)
あじの干物 | 1枚 |
ピーマン | 1個 |
パプリカ(赤) | 1/2個 |
しいたけ | 2枚 |
長芋 | 5㎝(約100g) |
甘酢あん
醤油 | 大さじ1と1/2 |
酢 | 大さじ2 |
砂糖 | ・大さじ1 |
ケチャップ | 大さじ1と1/2 |
オイスターソース | 大さじ1/2 |
片栗粉 | 大さじ1/2 |
水 | 大さじ3 |
あじの干物の酢豚風の作り方・レシピ
- 野菜は一口大に切ります。
- 干物は骨を取り除き、2~3㎝の大きさに切って片栗粉をまぶしておきます。
- 耐熱ボウルに1,2をのせてラップをして500Wで6分半加熱します。
- 甘酢あんの醤油(大さじ1と1/2)・酢(大さじ2)・砂糖(・大さじ1)・ケチャップ(大さじ1と1/2)・オイスターソース(大さじ1/2)・片栗粉(大さじ1/2)・水(大さじ3)を混ぜ合わせて3にかけ、よく混ぜ合わせます。
ラップを少し開けて500Wで2分半加熱します。 - 取り出して全体を絡め、再度とろみがつくまで500Wで30秒加熱します。
※レンジにより時間が異なります。様子を見ながら調理時間は加減してください。
タグ:野川彩