【DAIGOも台所】春菊のゆで餃子

春菊のゆで餃子
| 料理名 | 春菊のゆで餃子 | 
| 番組名 | DAIGOも台所 | 
| 料理人 | DAIGO | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2025/1/16(木) | 
春菊のゆで餃子の材料(2人分)
| 春菊 | 120g | 
| 豚ひき肉 | 80g | 
| ギョウザの皮 | 16枚 | 
| 大豆もやし | 100g | 
| ラー油 | 適量 | 
あんの味つけ
| 塩 | 小さじ2/3 | 
| こしょう | 適量 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1/3 | 
| ごま油 | 小さじ2/3 | 
たれ
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 | 
| 酢 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| おろししょうが | 小さじ1 | 
春菊のゆで餃子の作り方・レシピ
- 春菊は根を切って、水の中でしっかり洗い、熱湯でゆでて水に落とし、水分を絞って粗みじん切りにします。
- 大豆もやしは根を切ります。
- 豚ひき肉に塩(小さじ2/3)・こしょう(適量)を加えて練り、しょうゆ(小さじ1)・砂糖(小さじ1/3)、春菊を加えて混ぜ、ごま油(小さじ2/3)を加えて更に混ぜます。
- ギョウザの皮の周りに水をつけ、3をのせて包みます。
- たっぷりの熱湯に大豆もやしを入れて3分ゆでます。
- たれのしょうゆ(大さじ1と1/2)・酢(大さじ1)・砂糖(小さじ1)・おろししょうが(小さじ1)を合わせます。5に4を入れて更に4分火を通し、器に盛り、たれとラー油を添えます。
タグ:DAIGO
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


