【DAIGOも台所】レンジでザクザクブラウニー

レンジでザクザクブラウニー
| 料理名 | レンジでザクザクブラウニー | 
| 番組名 | DAIGOも台所 | 
| 料理人 | DAIGO | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2023/2/10(金) | 
レンジでザクザクブラウニーの材料(容量700mlの耐熱容器1台分)
| 板チョコ | 2枚(100g) | 
| 無塩バター(又はマーガリン) | 50g | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 牛乳 | 大さじ2 | 
| 卵 | 1個 | 
| 薄力粉 | 大さじ3 | 
| ココアクリームサンドクッキー | 5枚 | 
| くるみ | 15g | 
| 片栗粉 | 適量 | 
レンジでザクザクブラウニーの作り方・レシピ
- 板チョコ2枚(100g)は細かく割って耐熱ボウルに入れ、無塩バター(又はマーガリン)50gを半分に切って加え、ラップをせずに600Wの電子レンジで1分加熱します。
 取り出して泡立器で混ぜ、かたまりがあったら更に20秒くらいかけ、混ぜて溶かします。
- 1に砂糖大さじ1、牛乳大さじ2を入れて混ぜ、卵1個を入れてよく混ぜ、薄力粉大さじ3を加えてさっくり混ぜます。
 クッキングシートをひいた型に流し、型の底をトントンと打って空気を抜きます。
- ココアクリームサンドクッキー5枚をクリームごとバキバキに砕き散らし、くるみ15gも手で砕いて散らします。
- ラップをせずに600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 4を型に入れたまま冷まし、取り出して食べやすい大きさに切り、片栗粉適量を茶漉しでふります。
POINT 翌日の方が、しっとり締まっておいしい 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


