【DAIGOも台所】サイダーゼリー

サイダーゼリー
| 料理名 | サイダーゼリー |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/8/4(木) |
サイダーゼリーの材料(4人分)
| 板ゼラチン | 7g |
| パイナップル(生) | 120g |
| 白桃(缶) | 2個 |
| チェリー(缶) | 12粒 |
| 缶詰のシロップ | 大さじ4 |
| サイダー | 250ml |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| ミント(生) | 4枝 |
サイダーゼリーの作り方
- 板ゼラチン7gはたっぷりの氷水に10分以上つけてふやかし、水気をしっかり絞ります。
- パイナップル(生)120gと白桃(缶)2個は好みの大きさに切り、ミント(生)4枝は先端を飾り用に残し、残りの葉はせん切りにします。
- ボウルにパイナップル、白桃、チェリー(缶)12粒、ミントのせん切りを入れて混ぜ、香りを移します。
- 耐熱ボウルに缶詰のシロップ大さじ4とゼラチンを入れてラップをし、600Wの電子レンジで40秒加熱してゼラチンを溶かします。
- 4によく冷えたサイダー250mlの1/3量を静かに注ぎ入れ、軽く混ぜ合わせ、残りのサイダーを同様に加え、レモン汁大さじ1を加えて軽く混ぜ、ラップを密着させてさらにラップをかけ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固めます。
- 器にフルーツを盛り、ゼリーをのせ、ミントを飾ります。
タグ:DAIGO