【相葉マナブ】海鮮唐揚げ

海鮮唐揚げ
| 料理名 | 海鮮唐揚げ |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2023/3/12(日) |
海鮮唐揚げの材料(作りやすい量)
| 鶏もも肉 | 240g |
| むきエビ | 50g |
| ホタテ(刺身用) | 50g |
| カキ(刺身用) | 10g |
| グラニュー糖 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| しょうが | 少々 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| コーンスターチ | 大さじ1 |
| 揚げ油 | |
| ゴマ油 | |
| 塩、コショウ |
海鮮唐揚げの作り方・レシピ
- 鶏もも肉はひと口大(30g)に切ります。
- 鶏もも肉にグラニュー糖を揉み込み、平らにして冷蔵庫で10分寝かせる。
- フードプロセッサーでむきエビ、ホタテ、カキをペースト状にし、塩、すりおろしたしょうがを加えて混ぜます。
- 鶏もも肉に海鮮塩だれを揉み込み、ラップをかけて冷蔵庫で2~3時間寝かせる。
- 片栗粉、コーンスターチを合わせて、2時間寝かせる。
- 漬け込んだ鶏もも肉に衣をまんべんなくつけ、余分な粉は落とします。
- 揚げ油にゴマ油(目安は揚げ油の1%)を加え、175℃の油で4分揚げます。
- お好みで塩、コショウをかけます。
タグ:相葉雅紀










