【相葉マナブ】タラの納豆あんかけ

タラの納豆あんかけ
| 料理名 | タラの納豆あんかけ |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/4/14(日) |
タラの納豆あんかけの材料(3人分)
| 納豆3パック |
| 砂糖小さじ1/2 |
| タラ3切れ |
| 塩、コショウ各適量 |
| 片栗粉適量 |
| 大根100g |
| にんじん50g |
| ピーマン40g |
| 酒大さじ1 |
| しょう油大さじ1 |
| 酢小さじ1 |
| 砂糖小さじ2/3 |
| コショウ少々 |
| サラダ油適量 |
タラの納豆あんかけの作り方・レシピ
- 大根、にんじんは皮をむいて納豆より小さめの角切りに、ピーマンはヘタと種をとって同じように切ります。
- タラは両面に塩・コショウをふり、片栗粉をまぶします。
- フライパンにサラダ油を多めに温め、皮目を下にしてタラを並べて表面がカリッとするまで3〜4分焼きます。
- ボウルに納豆を入れて混ぜます。砂糖を加えしっかりと粘りが出るまで混ぜておきます。
- タラが焼けたら取り出し、残った油で大根とにんじんを炒めます。大根がすき通ってきたらピーマンを加えてさらに炒め、納豆を加えます。
- 全体を合わせたら酒、しょう油、砂糖、コショウを加えて炒め、最後に酢を入れます。
- タラに納豆のあんをかけます。
タグ:相葉雅紀










