【相葉マナブ】アスパラの塩焼きそば

アスパラの塩焼きそば
| 料理名 | アスパラの塩焼きそば |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年4月25日(日) |
コメント
神奈川県伊勢原市で栽培されている“アスパラガス”を使った絶品料理をご紹介。ここでは地元の方から、「アスパラの塩焼きそば」を学びます。
アスパラの塩焼きそばの材料(2人分)
| アスパラガス | 8本 |
| 桜えび | 大さじ4(約8g) |
| 焼きそば麺 | 2玉 |
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1片 |
| 水 | 大さじ2 |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| コショウ | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ラー油 | 適量 |
アスパラの塩焼きそばの作り方

1、アスパラガス(8本)を6~7cm長さの斜め切りに、にんにく(1片)、しょうが(1片)はみじん切りにします。
2、中華鍋にサラダ油(大1)を熱し、にんにく、しょうがを入れます。
3、香りが立ってきたらアスパラガスを入れ、全体をさっと合わせます。

4、焼きそば麺(2玉)と水(大2)を入れて麺をほぐすように炒め、桜えび(大4(約8g))、鶏がらスープの素(小1)、塩(小1/3)、コショウ(適量)を加えてさらに炒めます。
5、お皿に盛りつけ、ラー油(適量)をかけます。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀










