【相葉マナブ】へしこポテト

へしこポテト
| 料理名 | へしこポテト |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年11月29日(日) |
コメント
相葉マナブでは、“ホットプレート物産展!”2回目 “北陸編”ということで、石川県・富山県・福井県のご当地食材や料理をホットプレートで作ってご紹介。ここでは「へしこポテト」の作り方になります。福井県若狭地方に伝わる魚のぬか漬けを使います。
へしこポテトの材料(1人分)
| 鯖のへしこ | 50g |
| じゃがいも | 2個 |
| にんにく | 1片 |
| アスパラガス | 2本 |
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
| バター | 10g |
| 粉チーズ | 適量 |
へしこポテトの作り方
1、じゃがいも(2個)は串が通るまで茹でて皮をむき、4等分にします。
鯖のへしこ(50g)とにんにく(1片)はみじん切り、アスパラガス(2本)は2cm幅の斜め切りにします。
–
2、230℃に熱したホットプレートにオリーブオイル(大1と1/2)をひき、にんにく、へしこ、アスパラガス、じゃがいもを入れて炒めます。

–
3、バター(10g)を加え絡めて、粉チーズ(適量)をかけます。

–
タグ:澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀, 高橋茂雄(サバンナ)






