【相葉マナブ】たけのこと豚肉のオイスター炒め

たけのこと豚肉のオイスター炒め
| 料理名 | たけのこと豚肉のオイスター炒め |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/4/7(日) |
たけのこと豚肉のオイスター炒めの材料(2人分)
| 茹でたけのこ200g(正味) |
| 豚肩ロース肉(薄切り)150g |
| しょうが薄切り2枚 |
| 鷹の爪2本 |
| アーモンド6粒 |
| 青ねぎ(小口切り)適量 |
合わせ調味料
| オイスターソース大さじ1 |
| しょう油大さじ1/2 |
| 鶏がらスープ大さじ3 |
| ゴマ油大さじ1 |
たけのこと豚肉のオイスター炒めの作り方・レシピ
- 下茹でして皮をむいたたけのこ200g(正味)を縦に半分に切ります。そのまま繊維にそって1cm程度の厚さに切ります。
しょうが薄切り2枚は1cm四方の大きさに、アーモンド6粒は粗めに刻みます。 - フライパンにゴマ油大さじ1を入れて中火で温め、たけのこをなるべく重ならないように並べて焼きます。
- たけのこを焼いている間にオイスターソース大さじ1・しょう油大さじ1/2・鶏がらスープ大さじ3を混ぜておきます。
- たけのこの水分が飛び、焼き色がついてきたらフライパンの端に寄せ、空いたところへ豚肩ロース肉(薄切り)150gを入れて炒めます。
- 豚肩ロース肉に火が通ったらしょうが、鷹の爪2本、アーモンドを入れて全体を混ぜ、合わせ調味料を加えたら、鍋を振らずに煮込みます。
- ある程度水分がなくなるまで煮たら、最後は水分がなくなるまでしっかり炒めます。
皿に盛り、青ねぎ(小口切り)適量を散らします。
タグ:相葉雅紀










