【家事ヤロウ】食べればコロッケ

食べればコロッケ
| 料理名 | 食べればコロッケ | 
| 番組名 | 家事ヤロウ | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2022/10/11(火) | 
食べればコロッケの材料(4人分)
| じゃがいも中4個(500g) | 
| 塩 適量 | 
| 黒コショウ 適量 | 
| バター20g | 
| サラダ油大さじ1 | 
| みじん切りした玉ねぎ1/2個 | 
| 合いびき肉200g | 
| 塩・黒コショウ・ナツメグ 各少々 | 
| キャベツ4枚分 | 
| 粗く砕いたコーンフレーク(プレーン)1/2カップ | 
| 粗みじん切りしたパセリ適量 | 
| 中濃ソース適量 | 
食べればコロッケの作り方・レシピ
- じゃがいも中4個(500g)を皮のまま水にくぐらせ、1個ずつラップで包み、600Wで約8~10分レンチンする(途中上下をかえす、竹串を刺して火が通ったらOK)
- 熱いうちに皮をむき、ボウルに入れてフォークで粗く潰し、塩、黒コショウを各適量、バター20gを混ぜてマッシュポテトを作ります
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、みじん切りした玉ねぎ1/2個を炒め、透き通ってきたら、合いびき肉200gを加えてパラパラになるまで炒めます
- 肉に火が通ったら、塩・黒コショウ・ナツメグを各少々加えて味を調えます
- 器にキャベツ4枚分を千切りにし敷き、1、2の順に重ねて盛ります
- 粗く砕いたコーンフレーク(プレーン)1/2カップをちらし、粗みじん切りしたパセリ適量をふり、中濃ソース適量をかけたら完成です。
POINT じゃがいもは、厚手のペーパーで皮をむくのがオススメ POINT コンフレークでカリカリ食感を出が出る 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


