【家事ヤロウ】ミョウガオムレツ(夏野菜のキッシュ)

ミョウガオムレツ(夏野菜のキッシュ)
| 料理名 | ミョウガオムレツ(夏野菜のキッシュ) | 
| 番組名 | 家事ヤロウ | 
| 料理人 | 財前直見 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2023/8/29(火) | 
ミョウガオムレツ(夏野菜のキッシュ)の材料(作りやすい量)
| パイシート | 2枚 | 
| 油 | |
| ナス | 2本 | 
| ピーマン | 3個 | 
| 豚バラ肉 | 150〜200g | 
| コンソメ | 1個 | 
| 塩こしょう | 少々 | 
| ケチャップ | 大さじ2 | 
| 卵 | 3個 | 
| 牛乳 | 80cc | 
| 塩 | 少々 | 
| ミョウガ | 6〜8個 | 
| ミニトマト | 5〜6個 | 
ミョウガオムレツ(夏野菜のキッシュ)の作り方・レシピ
- パイシート(2枚)を型の大きさに伸ばしてフォークで穴をあけ、冷蔵庫に入れます
- フライパンに油を入れ、一口サイズに切ったナス(2本)ピーマン(3個)豚バラ肉(150〜200g)を炒めます
- コンソメ(1個)を細かくして入れ、塩こしょう(少々)ケチャップ(大さじ2)で味をつけます
- ボールに卵(3個)牛乳(80cc)塩(少々)を入れよく混ぜ合わせ、卵液を作ります
- パイシートをしいた型の中に炒めた野菜を入れ、形を整えます
- 半分に切ったミョウガ(6〜8個)とミニトマト(5〜6個)を入れ、卵液を流し入れます
- 予熱したオーブン180度で25分焼いて完成です
POINT お好みでバターやチーズを入れても美味しい。 
タグ:財前直見
 
 
 
 
 
 
 
 
 
