【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏と唐辛子の炒めもの

鶏と唐辛子の炒めもの
| 料理名 | 鶏と唐辛子の炒めもの |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年11月21日(火) |
赤唐辛子&花椒などの香りを
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鶏と唐辛子の炒めもの」の作り方の紹介です。「これはおいしい!食べるとスッキリするような、さわやかな辛さがたまりません。どんどん箸が進みますね。」と上沼恵美子さん。
鶏と唐辛子の炒めものの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 250g |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 紹興酒 | 大さじ1 |
| 玉ねぎ | 100g |
| ピーマン | 1個 |
| しょうが(薄切り) | 5g |
| 油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
合わせ調味料
| 塩 | 少量 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| みりん | 小さじ2 |
| 中華スープ | 大さじ5 |
| 赤唐辛子 | 5本 |
| 花椒(ホアジャオ) | 小さじ2 |
鶏と唐辛子の炒めものの作り方
1、塩(少量)、砂糖(小1)、しょうゆ(小1/2)、みりん(小2)、中華スープ(大5)、種を取って半分に切った赤唐辛子(5本)、花椒(ホアジャオ 小2)を混ぜます。

※最初に調味料を混ぜておき、香辛料の香りを移す。
–
2、鶏もも肉(250g)は1.5cm角に切り、塩(小1/2)、紹興酒(大1)で下味をつけます。
–
3、玉ねぎ(100g)とピーマン(1個)は1.5cm角に切ります。
–
4、フライパンに油(大1)を熱し、鶏肉を中火でしっかり炒め、しょうが(薄切り 5g)を加えて更に炒めます。

※鶏肉はゆっくり炒めて水分をとばす。
–
5、(4)に調味料を加え、強火でゆっくり炒めて汁気をとばし、玉ねぎ、ピーマンを加えて炒め、ごま油(小1)を加えて仕上げます。

–
6、器に盛ります。







