【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】香港風冷たいおしるこ

香港風冷たいおしるこ
| 料理名 | 香港風冷たいおしるこ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 宮崎耕一 |
| ゲスト | 的場浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2014年8月1日(金) |
ココナッツの甘さがクセになる
上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは、タピオカと粒あん、甘納豆を加えた「香港風冷たいおしるこ」を作って紹介していました。プチプチとしたタピオカの食感が楽しい冷たいデザートです。上沼恵美子さんは、「本当にいい冷たさですね。冷たいおしるこもおいしいですね。意外に簡単に作れるんですね。タピオカの食感も楽しい。おいしいから、お替りしてもっと食べたいくらい。」とコメントしていました。ゲストの的場浩司さんも「簡単なので、子供と一緒に作ります!」ととても気に入ったようです。
香港風冷たいおしるこの材料(4人分)
| ミニタピオカ | 大さじ3 |
| 粒あん | 100g |
| 甘納豆 | 50g |
| ココナッツミルク | 400ml |
| 牛乳 | 150ml |
| 砂糖 | 適量 |
香港風冷たいおしるこの作り方

1、ミニタピオカ(大3)はたっぷりの熱湯で15分ゆでる。
※ミニタピオカはたっぷりの熱湯でゆでる。
–

2、鍋に粒あん(100g)、甘納豆(50g)、ココナッツミルク(400ml)、牛乳(150ml)を加えて火にかけ、混ぜながら煮立たせ、味をみて砂糖(適量)で甘みを調節する。
–

鍋ごと氷水に当ててよく冷やす。
※おしるこは鍋ごと氷水に当ててよく冷やす。
–

3、ミニタピオカをザルに上げ、水で洗ってぬめりを取り、氷水で冷やして水気をきる。
–

香港風冷たいおしるこ
4、器にタピオカ、(2)のおしるこを盛り香港風冷たいおしるこの完成。









