【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】牛フィレ肉の簡単ポトフ

牛フィレ肉の簡単ポトフ
| 料理名 | 牛フィレ肉の簡単ポトフ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 若林知人 |
| ゲスト | 草野仁 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2014年10月3日(金) |
牛フィレ肉の上品なスープ
うま味が詰まったスープをお手軽にと、「牛フィレ肉の簡単ポトフ」の作り方を放送していました。フィレ肉を入れるタイミングがポイント!「上品な味です。このスープは何杯でも飲めますよ。野菜の旨みが生きてます。」と上沼恵美子さん。
牛フィレ肉の簡単ポトフの材料(2人分)
| 牛ヒレ肉(かたまり) | 300g |
| ベーコン(かたまり) | 100g |
| にんじん | 50g |
| かぶ | 1個 |
| じゃがいも | 1個 |
| セロリ | 50g |
| ブイヨン | 1リットル |
| ローリエ | 1/2枚 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
牛フィレ肉の簡単ポトフの作り方
1、牛ヒレ肉(かたまり 300g)は厚みを半分に切り、室温に置いておく。
–
2、かぶ(1個)は6等分のくし形に切って厚めに皮をむき、にんじん(50g)とセロリ(50g)はかぶと同じ大きさに切り、じゃがいも(1個)は2cm幅の輪切りにする。
–
3、鍋にベーコン(かたまり 100g)、(2)の野菜、ブイヨン(1リットル)、ローリエ(1/2枚)を入れ、塩(適量)、こしょう(適量)して火にかけ、沸騰したら弱火で10分煮る。
※野菜は先にブイヨンで煮る。
–
4、(3)に牛肉を入れ、沸騰しない程度の火加減で4分煮る。
※牛ヒレ肉は沸騰しない程度の火加減で煮る。
–
5、(4)の味をみて塩、こしょうで調え、ベーコンを適当な大きさに切り分ける。
–

牛フィレ肉の簡単ポトフ
肉、野菜と共に器に盛る。









