【みんなの家庭の医学】サツマイモ・キャラメル

サツマイモ・キャラメル
| 料理名 | サツマイモ・キャラメル |
| 番組名 | みんなの家庭の医学 |
| 料理人 | 奥薗壽子 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年2月14日(火) |
べに花油で若返りを
これ以上身体を老けさせない!名医が教える【老化ストップ法】ということで、お馴染み奥薗壽子さんによる「脂肪のサビを落とす!ビタミンEたっぷりスイーツ3品を紹介おすすめしていました。ここでは、「サツマイモ・キャラメル」の作り方レシピになります。カラメルにからめたサツマイモに砕いたアーモンドを加えた、食感も楽しめる大学いもをアレンジしたような一品。
サツマイモ・キャラメルの材料(3食分)
| サフラワー油(べに花油) | 大さじ1 |
| サツマイモ | 200g |
| 砂糖 | 50g |
| バター | 大さじ1 |
| アーモンド | 50g |
| 塩 | 適量 |
サツマイモ・キャラメルの作り方
1.サフラワー油(べに花油 大1)で食べやすい大きさに切ったサツマイモ(200g)を炒め、いったん取り出します。
–
2.1のフライパンに砂糖(50g)を入れて熱しカラメルにしたら、1のサツマイモ、バター(大1)を加えます。

–
3.砕いたアーモンド(50g)、塩(適量)を加えて、サツマイモ・キャラメルの完成。







