【おかずのクッキング】黒酢の酢豚

黒酢の酢豚
| 料理名 | 黒酢の酢豚 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年7月22日(土) |
お肉だけの手軽な酢豚
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「黒酢の酢豚」の作り方を紹介しました。野菜なしの豚肉だけで作る酢豚です。お肉だけなので手軽で作りやすい。濃厚なあんは炒りつけて、しっかり煮からめます。
黒酢の酢豚の材料(2人分)
| 豚バラ肉(塊) | 200g |
<下味>
| 醤油 | 大さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 黒こしょう | 少々 |
| 揚げ油 | 1カップ |
<黒酢あん>
| トマトケチャップ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 黒酢 | 大さじ2 |
| 醤油 | 小さじ1 |
黒酢の酢豚の作り方
1.豚バラ肉(塊 200g)は2cm厚に切って、下味の醤油(大1/2)、酒(大1)をまぶして、小麦粉(大3)、片栗粉(大2)の順につけます。
–
2.フライパンに揚げ油(1カップ)を1cmほど入れ、冷たいところに豚肉を入れて、中火でこんがり揚げて、網に上げます。

–
3.フライパンの油を除いて、黒酢あんの下記調味料を煮立て、揚げた豚肉を戻し入れてからめ、仕上げに黒こしょう(少々)をふります。
トマトケチャップ 大さじ2
砂糖 大さじ2
黒酢 大さじ2
醤油 小さじ1

–
4.黒酢の酢豚の完成。

タグ:土井善晴










