【おかずのクッキング】フレンチトースト

フレンチトースト
| 料理名 | フレンチトースト |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年11月12日(土) |
食べたい時にすぐ食べられる
素材のレシピということで、土井善晴さんが食パンを使って4品料理を紹介していました。ここでは、「フレンチトースト」の作り方になります。牛乳、溶き卵の順で卵液に浸し、時間を短縮!食べたい時にすぐに食べられる嬉しい「フレンチトースト」のレシピ。
フレンチトーストの材料(1人分)
| 食パン(6枚切り) | 1枚 |
| 牛乳 | 1/4カップ |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| バター | 20g |
フレンチトーストの作り方
1.卵(1個)は溶きます。牛乳(1/4カップ)に砂糖(大1)を混ぜて、食パン(6枚切り 1枚)を浸して含ませます。溶き卵を加え、含ませます。
※牛乳、溶き卵の順で吸わせると染み込みやすい
–
2.フライパンにバター(20g)を熱し、1の食パンを入れて蓋をします。弱火で焼き色をつけて返し、また蓋をして焼き色をつけます。

–
3.器に盛り、フレンチトーストの完成。砂糖(分量外)をかけていただきます。

タグ:土井善晴










