【あさイチ】フレンチトースト

フレンチトースト
| 料理名 | フレンチトースト |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 脇雅世 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年2月18日(水) |
外はカリッと中はふんわり
「おいしいフレンチトーストのつくり方を教えてほしい」というリクエストに脇雅世さんが、シンプルで定番の「フレンチトースト」の作り方を紹介していました。食パンを卵液に10分漬けるだけというお手軽なレシピ。外はカリッと中はふんわりと仕上がります!
フレンチトーストの材料(1人分)
| 食パン(6枚切り) | 1枚 |
| 牛乳 | 100ml |
| 卵 | 1コ |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 1つまみ |
| バニラオイル | 少々 |
| サラダ油、バター | 各大さじ1 |
| はちみつ、メープルシロップ、シナモンシュガー | お好みで |
| ブルーベリー、ラズベリー、いちご、ミント | お好みで |
フレンチトーストの作り方
1、ボウルに卵(1コ)を割り入れ、卵白を切るようにかき混ぜ、砂糖(大1/2)と塩(1つまみ)を加え、牛乳(100ml)を少しずつ入れながら、砂糖のざらつきがなくなるまでよく混ぜ合わせる。
さらにバニラオイル(少々)を加えて混ぜ合わせる。
※泡立てないように気をつける。
–
2、食パン(6枚切り 1枚)を縦半分に切る。バットに1を流し入れ食パンを並べておく。
裏返してパンが卵液をすべて吸い取るまで10分間程度おく。
–
3、フライパンにサラダ油とバター(各大1)を入れて火にかけ、バターが溶けたら2を入れる。
–
弱めの中火できれいな焼き色がつくまで2~3分間焼き、返して同じくらい焼く。
油が足りないようなら、バター(大1/2~1程度)を足す。
–
4、器に盛り、はちみつ、メープルシロップ、シナモンシュガー(お好みで)などをかけ、ブルーベリー、ラズベリー、いちご、ミント(お好みで)を添え、フレンチトーストの完成。









