【おかずのクッキング】ねぎ味噌 炒り豆腐

ねぎ味噌 炒り豆腐
| 料理名 | ねぎ味噌 炒り豆腐 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年12月9日(土) |
何にでも合う万能調味料
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「ねぎ味噌 炒り豆腐」の作り方を紹介しました。冬に美味しいねぎを使った「ねぎ味噌」をここでは焼き目をつけた炒り豆腐にのせていただきます。ほかに湯豆腐、茹で豚、ふろふき大根、焼き魚、お餅になど、何にでも合う万能調味料です。
ねぎ味噌 炒り豆腐の材料(作りやすい分量)
| 青ねぎ | 1束(350g) |
| 赤味噌 | 150g |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 木綿豆腐 | 1丁 |
| 小麦粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ2~3 |
| 白ごま | 適量 |
ねぎ味噌 炒り豆腐の作り方
1.青ねぎ(1束(350g))は洗って小口切りにし、とろとろになるまで20分ほどすり鉢ですります。

–
2.1に赤味噌(150g)を加え、混ぜ合わせます。

–
3.さらに砂糖(大3)を加え、混ぜ合わせ「ねぎ味噌」の完成。

–
4.木綿豆腐(1丁)を半分の厚さに切り、表面の水をふき取り、小麦粉(適量)をまぶします。フライパンにサラダ油(大2~3)をひき、豆腐の両面を中~弱火で焼きます。

–
5.器に盛り、3のねぎ味噌(適量)、白ごま(適量)をのせ完成。

タグ:土井善晴









