
なすとぶた肉のかば焼き丼
料理名 |
なすとぶた肉のかば焼き丼 |
番組名 |
クックルン |
放送局 |
NHK |
放送日 |
2025/9/13(土) |
2025/9/13のNHK系【クックルン】では、「なすとぶた肉のかば焼き丼」のレシピが紹介されました。焼いたナスと豚肉をご飯の上にのせたご飯がすすむ丼レシピ
なすとぶた肉のかば焼き丼の材料(3人分)
あたたかいご飯 |
450g |
ぶた肉/こま切れ |
150g |
なす |
3本 |
薄力粉 |
大さじ1 |
サラダ油 |
小さじ2 |
A
しょうゆ |
大さじ1と1/2 |
酒 |
大さじ1と1/2 |
みりん |
大さじ1と1/2 |
砂糖 |
小さじ2 |
水 |
大さじ3 |
なすとぶた肉のかば焼き丼の作り方・レシピ
- なすはヘタを切り落とし、竹ぐしなどで3か所くらいさします。
ラップで包み耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で5分くらい温めます。
ラップで包んだまま氷水に5分くらい入れてしっかり冷やします。
- Aのしょうゆ(大さじ1と1/2)・酒(大さじ1と1/2)・みりん(大さじ1と1/2)・砂糖(小さじ2)・水(大さじ3)を混ぜ合わせます。
- 1のラップを外しペーパータオルで水気をふき、手で縦半分にさきます。
なすの内側の表面をフォークの背で軽くおすようにして開き、さらに全体をさします(10か所くらい)。
なすの両面に薄力粉をふり、残りの薄力粉を豚肉の表面にもふり、全体にまぶすように混ぜます。
- フライパンにサラダ油の半量をひき、3のなすの内側を下にしてのせます。
中火で5分くらい焼き、少し焼き色がついたら裏返し、同様に3分くらい焼きます。
火を止め、バットなどに取り出します。
- 4のフライパンに残りのサラダ油をひき、3の豚肉を中火でいためます。
色が変わったら【A】を入れて混ぜ、フライパンの真ん中を空けるようにふちによせます。
空いたところに4を重ならないように戻し入れます。全体にタレをからめながら2分くらい煮つめます。
- どんぶりにご飯をよそい、5をのせてタレをかけ、きざみのりをのせます。