【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 賀茂なすと牛肉の和風シチュー

もこみち流 賀茂なすと牛肉の和風シチュー
| 料理名 | もこみち流 賀茂なすと牛肉の和風シチュー |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| ゲスト | 川島海荷 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年10月11日(水)・12日(木) |
賀茂なすでシチュー
今週は「おでかけMOCO 秋の京都満喫スペシャル」ということで、速水もこみちさんが、「賀茂なすと牛肉の和風シチュー」を作っておすすめしています!牛肉に小麦粉をまぶし、とろみと旨みを閉じ込めます。大きめに切った賀茂なすも旨みを吸ったシチュー。トマト味を効かせつつ、和風っぽく仕上げます。
もこみち流 賀茂なすと牛肉の和風シチューの材料
| 牛もも肉(ブロック) | 400~500g |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| バター | 大さじ1 |
| 和風だし汁 | 600ml |
| 赤ワイン | 100ml |
| おろしにんにく | 1片分 |
| おろししょうが | 1片分 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| 賀茂なす | 1本半 |
| セロリ | 1本 |
| ブラウンマッシュルーム | 6個 |
| トマト水煮 | 200g |
| トマトペースト | 50g |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 九条ねぎ | 1本 |
もこみち流 賀茂なすと牛肉の和風シチューの作り方
1、牛もも肉(ブロック 400~500g)は3~4cm角に切り、塩・こしょう(各少々)して小麦粉(適量)をまぶし、サラダ油(分量外)を熱した煮込み鍋でこんがりと焼いて取り出します。

–
2、(1)の煮込み鍋ににバター(大1)を足し、おろしにんにく(1片分)、おろししょうが(1片分)、みじん切りした玉ねぎ(1個)、セロリ(1本)を炒めて、ヘタを取って乱切りした賀茂なす(1本半)、薄切りしたブラウンマッシュルーム(6個)を入れて炒ります。
–
3、(2)に、(1)の牛肉を戻し、トマト水煮(200g)、トマトペースト(50g)、しょうゆ(大1/2)を入れて絡め、赤ワイン(100ml)を入れ、和風だし汁(600ml)を少しずつ加えてのばし、沸騰後中の弱の火加減にし、約1~2時間程度煮ます。

–
4、(3)に九条ねぎ(1本)の斜め切りを入れ、全体を絡めて器に盛り付け完成。仕上げにお好みで粉山椒をふってもよい。











