【キューピー3分クッキング】鮭の卵衣焼き 甘酢あんかけ

鮭の卵衣焼き 甘酢あんかけ
| 料理名 | 鮭の卵衣焼き 甘酢あんかけ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/9/14(木) |
鮭の卵衣焼き 甘酢あんかけの材料(2人分)
| 生鮭 | 3切れ(240g) |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| ピーマン | 2個(80g) |
衣
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 溶き卵 | 1個分 |
甘酢あん
| 水 | 1/2カップ |
| 砂糖 | 大さじ1+1/2 |
| 酢 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| トマトケチャップ | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| 油 |
鮭の卵衣焼き 甘酢あんかけの作り方・レシピ
- 鮭3切れ(240g)は塩小さじ1/3をまぶし、冷蔵庫に10分以上おきます。出てきた水気をふき、小骨を抜いて皮をはずし、1切れを4等分のそぎ切りにします。
- ピーマン2個(80g)は縦半分に切ってヘタと種を除き、さらに縦4等分に切ります。
甘酢あんの水 1/2カップ・砂糖 大さじ1+1/2・酢 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ1・片栗粉 大さじ1/2は混ぜておきます。 - フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の鮭に小麦粉大さじ1をまぶし、溶き卵1個分にくぐらせて並べ入れ、残った卵を上からかけ、あいたところにピーマンも入れます。
ふたをして弱めの中火にして蒸し焼きにします。途中で返して同様に焼いて火を通し、ピーマンとともに器に盛ります。 - フライパンの油をペーパータオルで軽くふきとり、(2)の甘酢あんを再び混ぜて加え、火にかけます。ヘラで混ぜながら煮立て、とろみがついたら(3)にかけます。
POINT
生鮭は塩をまぶして冷蔵庫に10分以上おき、水気をしっかりとふくことで生臭みをとりましょう
甘酢あんの材料はあらかじめ混ぜて準備をしておくと、スムーズに仕上げることができます
タグ:大原千鶴










