【キューピー3分クッキング】車麩と長芋の青のり揚げ

車麩と長芋の青のり揚げ
| 料理名 | 車麩と長芋の青のり揚げ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | ワタナベマキ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年11月16日(火) | 
車麩と長芋の青のり揚げの材料(4人分)
| 車麩 | (小)12個(約40g) | 
| 長芋 | 250g | 
| 塩 | 少々 | 
煮汁
| だし汁 | 1+1/2カップ | 
| みりん | 大さじ1+1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
衣
| 小麦粉 | 大さじ5 | 
| 片栗粉 | 大さじ3 | 
| 水 | 3/4カップ | 
| 青のり粉 | 大さじ4 | 
小麦粉、油
車麩と長芋の青のり揚げの作り方
- 車麩(小)12個(約40g)はたっぷりの水に15分ほどつけてやわらかくもどし、水気を絞ります。
- 鍋に(1)と煮汁のだし汁(1+1/2カップ)・みりん(大さじ1+1/2)・しょうゆ(大さじ1+1/2)を入れて火にかけ、煮立ったら落としぶたをして、ほぼ汁気がなくなるまで弱火で15分ほど煮ます。落としぶたをはずし、粗熱をとります。
- 長芋(250g)はタワシでこすってよく洗い、水気をふいて皮つきのまま1.5㎝厚さの半月切りにします。
POINT 長芋は皮ごと揚げるので、タワシなどでよく洗っておきましょう 
- 衣の小麦粉(大さじ5)・片栗粉(大さじ3)・水(3/4カップ)・青のり粉(大さじ4)を混ぜておきます。
- (2)の車麩の汁気をきり、小麦粉(大5)を薄くまぶし、(4)の衣をからめます。
- フライパンに油を2㎝深さに入れて170℃に熱し、(5)を入れてときどき返しながら3分ほど揚げます。残りの衣に(3)を入れて薄くからめ、170℃の油に入れて2分ほど揚げ、油をきって塩(少々)をふります。ともに器に盛ります。
POINT 車麩は下の面が固まってきたら、時々返しながら表面がカリッとするまで揚げてください 
タグ:ワタナベマキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


