【キューピー3分クッキング】豆腐チャーハン

豆腐チャーハン
| 料理名 | 豆腐チャーハン |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原 洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年11月11日(水) |
コメント
「豆腐チャーハン」の作り方のご紹介です。豆腐にしょうゆで味をつけておくのがポイント!
豆腐チャーハンの材料(4人分)
| 木綿豆腐 | (小)2丁(400g) |
| ごはん(温かいもの) | 400g |
| 万能ねぎ | 1わ(100g) |
| ちりめんじゃこ | 30g |
| 炒り白ごま | 大さじ1+1/2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| 削りがつお | 1パック(3g) |
しょうゆ、油
豆腐チャーハンの作り方
1、木綿豆腐((小)2丁(400g))は厚さを半分に切り、ペーパータオルで包み、20分ほどおいて水きりをします。
万能ねぎ(1わ(100g))は小口切りにします。
–
2、フライパンに油小さじ1を熱し、(1)の豆腐を入れて木ベラでくずしながら強火で炒めます。
ポロポロになって豆腐から水気が出なくなったら、しょうゆ大さじ1/2をまわし入れて混ぜ、香りをつけていったん取り出します。
–
3、フライパンをきれいにして、油大さじ1を熱し、ごはん(温かいもの 400g)を入れてほぐしながら強めの中火で炒めます。
パラリとなったらちりめんじゃこ(30g)、(1)の万能ねぎ、炒り白ごま(大1+1/2)を加え、(2)の豆腐を戻し入れて炒めます。

–
4、塩(小1/3)、こしょう(少々)をふり、しょうゆ大さじ1をまわし入れて混ぜます。
最後に削りがつお(1パック(3g))をふって炒め合わせます。

タグ:石原洋子










