【キューピー3分クッキング】沖縄風炊き込みごはん

沖縄風炊き込みごはん
| 料理名 | 沖縄風炊き込みごはん |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 近藤幸子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年10月30日(土) |
2021年10月30日の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、近藤 幸子さんにより「沖縄風炊き込みごはん」のレシピが紹介されました。
沖縄風炊き込みごはんの材料(4人分)
| 米 | 2合 |
| 豚バラ肉(薄切り) | 150g |
| 干し椎茸 | 4枚(12g) |
| 里芋 | 250g |
| にんじん | 1/4本(40g) |
| だし昆布 | 5㎝角 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| みりん | 大さじ2 |
沖縄風炊き込みごはんの作り方
- 干し椎茸(4枚(12g))はさっと洗い、水1+1/2カップに2~3時間つけてもどします。
- 米(2合)は洗い、ザルに上げます。炊飯器に入れ、(1)の干し椎茸のもどし汁1/2カップと水を足して2合の目盛りまで加え、そこから水大さじ4をとり除き、30分浸水させます。
- 豚バラ肉(薄切り 150g)は3㎝幅に切ります。
(1)の椎茸は石づきを除いて1㎝大に切り、里芋(250g)は皮をむき、半分~4等分に切ります。にんじん(1/4本(40g))は7㎜角に切ります。
だし昆布(5㎝角)はさっとぬらしてしばらくおき、キッチンバサミで5㎜大に切ります。 - (2)にしょうゆ(大2)、塩(小1/2)、みりん(大2)を加えてよく混ぜます。(3)の具材を米の上にのせ、普通に炊きます。炊き上がったら全体をさっくりと混ぜます。
タグ:近藤幸子






