【キューピー3分クッキング】たらとほうれん草のカレークリーム煮

たらとほうれん草のカレークリーム煮
| 料理名 | たらとほうれん草のカレークリーム煮 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 石原 洋子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2019年1月8日(火) | 
コメント
「たらとほうれん草のカレークリーム煮」の作り方のご紹介です。
たらとほうれん草のカレークリーム煮の材料(4人分)
| 生だら | 4切れ(400g) | 
(塩小さじ1/3こしょう少々)
| ほうれん草 | 1わ(200g) | 
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) | 
| バター | 大さじ3 | 
| カレー粉 | 大さじ1 | 
| 小麦粉 | 大さじ3+1/2 | 
| 牛乳 | 3+1/2カップ | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| こしょう | 少々 | 
●油
たらとほうれん草のカレークリーム煮の作り方
1、生だら(4切れ(400g))は1切れを3等分に切り、塩(小さじ1/3)をふり、しばらくおきます。
–
2、ほうれん草(1わ(200g))は5cm長さに切ります。
玉ねぎ(1/2個(100g))は2cm幅のくし形に切ります。
–
3、鍋に湯を沸かし、ほうれん草を茎のほうから順に入れ、さっとゆでてザルに上げ、水気を絞ります。
–
4、(1)のたらの水気をペーパータオルでふき、こしょう(少々)をふります。
–
5、フライパンに油大さじ1/2を熱し、(4)のたらの皮目を下にして入れ、両面をさっと焼き、取り出します。
–
6、フライパンをきれいにしてバター(大3)を溶かし、玉ねぎを加えて透き通るまで炒めます。
カレー粉(大1)をふり入れて香りが立つまで炒め、小麦粉(大3+1/2)を加えて炒め、粉っぽさがなくなったら牛乳(3+1/2カップ)を一度に加え、とろみがつくまで混ぜながら煮ます。
–
7、(5)のたらを加えてひと煮し、(3)のほうれん草を加えて混ぜ、塩(小1)、こしょう(少々)で味を調えます。

–
タグ:石原洋子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


