【キューピー3分クッキング】ごぼうみそ~ごはんのおとも

ごぼうみそ~ごはんのおとも
| 料理名 | ごぼうみそ~ごはんのおとも |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 満留 邦子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年10月28日(土) |
ディップとしても
新米に合わせたい「ごはんのおとも3種」を紹介。ここでは、「ごぼうみそ」の作り方になります。すりおろしたゴボウを味噌などを合わせます。おにぎりにはもちろん田楽みそや野菜スティックなどのディップにも使えます。
ごぼうみそ~ごはんのおともの材料(作りやすい分量)
| ごぼう | 2/3本(100g) |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| みそ | 200g |
| 砂糖 | 70g |
| 酒 | 1/4カップ |
| みりん | 大さじ2 |
ごぼうみそ~ごはんのおともの作り方
1、赤唐辛子(1本)は種を除いてみじん切りにします。ごぼう(2/3本(100g))は皮をこそげて洗い、水気をふき、すりおろします。

–
2、鍋に1、みそ(200g)、砂糖(70g)、酒(1/4カップ)、みりん(大2)を加え混ぜ合わせます。

–
3、(2)を中火にかけ、煮立ったら弱火にして木ベラで混ぜながら、8~10分煮つめます。
–
4、完成。

●保存は冷蔵庫で2週間。
–
タグ:満留邦子










