【ノンストップ】揚げないスコップコロッケ

揚げないスコップコロッケ
| 料理名 | 揚げないスコップコロッケ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2016年6月15日(水) | 
成形せず揚げずにヘルシー
クックパッドでは、入梅のこの時期、常備野菜で買い物要らずの「じゃがいも」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「揚げないスコップコロッケ」の作り方を紹介。コロッケといっても「揚げない」「成形しない」という驚きの楽ちんアイデアレシピです。「思った以上に、口の中でコロッケ」をぜひご家庭で。
揚げないスコップコロッケの材料(3人分)
| ジャガイモ(ゆでて皮を除く) | 4個 | 
| タマネギ(みじん切り) | 1/2個 | 
| ニンジン(みじん切り) | 1/3本 | 
| ツナ缶 | 1/2缶 | 
| コーン缶 | 1/2缶 | 
| サラダ油 | 小さじ2 | 
| オリーブオイル | 大さじ2~3 | 
| 塩、コショウ | 各適量 | 
| カレー粉 | 小さじ1/2 | 
| バター | 10g | 
| パン粉 | 300cc | 
| ソース | 適量 | 
揚げないスコップコロッケの作り方
1.フライパンにサラダ油(小2)を熱し、タマネギ(みじん切り 1/2個)、ニンジン(みじん切り 1/3本)を炒める。しんなりしてきたら、塩、コショウ(各適量)で軽く味付けし、ボウルに取り出す。
–
2.1にジャガイモ(ゆでて皮を除く 4個)、汁気を切ったツナ缶(1/2缶)、コーン缶(1/2缶)を加えてジャガイモをつぶしながら混ぜ合わせる。
●ジャガイモは30分ゆでる。もしくは電子レンジで10分加熱してもよい
–
3.2にカレー粉(小1/2)を加えてバター(10g)、塩、コショウ(各適量)で味を調え、耐熱皿に移し表面を平らにする。
※ツナ缶、カレー粉でひき肉いらず
–
4.別のフライパンにオリーブオイル(大2~3)を入れてパン粉(300cc)をキツネ色になるまで炒める。
※パン粉はオリーブ油で炒めてサクサク感アップ!
–
5.3に4のパン粉をまんべんなくのせて、揚げないスコップコロッケの完成。ソース(適量)をかけいただく。
タグ:三ツ星シュフの食ナビ




    


    
    


