【ノンストップ】優馬流! タンドリーブリ

優馬流! タンドリーブリ
| 料理名 | 優馬流! タンドリーブリ |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん |
| 料理人 | 中山優馬 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2024/1/26(金) |
優馬流! タンドリーブリの材料(2人分)
| ブリ(切り身) | 2切れ(200g) |
A
| プレーンヨーグルト(無糖) | 100g |
| ニンニク(すりおろす)、カレー粉、粉山椒、砂糖 | 各小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| サツマイモ | 80g |
| インゲン | 8~10本 |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| 塩、コショウ | 各少し |
| 柿の種(ピーナツ入り・粗くくだく) | 適量 |
優馬流! タンドリーブリの作り方・レシピ
- ブリ(切り身)2切れ(200g)は皮を除いて半分に切ります。ボウルにAのプレーンヨーグルト(無糖 100g)・ニンニク(すりおろす)、カレー粉、粉山椒、砂糖(各小さじ1/2)・塩(小さじ1/4)を入れて混ぜ合わせ、ブリをからめて20分おきます。
- サツマイモ80gは1cm厚さの輪切りにし、水で洗って水気をきります。耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱します。
インゲン8~10本はヘタを除きます。 - クッキングシート(約30×25cm)の四すみをつまんでねじり、深さをつくって箱型にします。
フライパンの半分にのせ、①をつけダレごと並べ入れます。 - ③のフライパンのあいているところに②をのせてオリーブオイル大さじ1/2をかけ、塩、コショウ各少しをふり、中火で8~10分焼いて火をとおします(フタはしなくてOKです)。途中ひっくり返します。
- 器に④を盛り合わせ、柿の種(ピーナツ入り・粗くくだく)適量をふります。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん






