【ノンストップ】サンマのさわやか南蛮漬け

サンマのさわやか南蛮漬け
| 料理名 | サンマのさわやか南蛮漬け |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん |
| 料理人 | 中山優馬 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2024/10/11(金) |
サンマのさわやか南蛮漬けの材料(2人分)
| サンマ | 2尾 |
| ニンジン・セロリ・パプリカ(黄) | 各40g |
| 長ネギ | 30g |
| ショウガ | 10g |
A
| しょうゆ・酢・水 | 各大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 赤唐辛子(輪切り) | 1/2本 |
B
| カレー粉 | 小さじ1/4 |
| 塩 | ふたつまみ |
| コショウ(黒) | 少し |
| 小麦粉、サラダ油 | 各適量 |
C
| リンゴ(皮つきのまま千切り) | 1/4個(50g) |
| いりゴマ(白・指ですりつぶす) | 大さじ1 |
サンマのさわやか南蛮漬けの作り方・レシピ
- ニンジンは斜め薄切りにし、3mmほどの千切りにします。
セロリは筋を除いて2mm厚さの斜め薄切りに、パプリカはヘタと種を除いて繊維を断ち切るように横に薄切りにします。
長ネギは縦半分に切って斜め薄切りに、ショウガは3cm長さの千切りにします。
ボウルにAのしょうゆ・酢・水(各大さじ2)・砂糖(大さじ1)・赤唐辛子(輪切り 1/2本)を混ぜ合わせ、これらの野菜をすべて加えて混ぜます。 - サンマは頭を除いて長さを半分に切り、内臓を抜いて除きます。
Bのカレー粉小さじ1/4、塩ふたつまみ、コショウ(黒)少しで下味をつけ、小麦粉適量をまぶします。 - フライパンにサラダ油を深さ5mmほど注いで熱し、②を並べ、途中返しながら、両面で3~4分かけてこんがりと揚げ焼きにします。
- ①のボウルに③をあつあつのうちに入れてざっくりと混ぜます。
器に盛り、混ぜ合わせたCのリンゴ(皮つきのまま千切り)1/4個(50g)、いりゴマ(白・指ですりつぶす)大さじ1をのせます。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん










