【男子ごはん】鶏の山椒だれがらめ

鶏の山椒だれがらめ
| 料理名 | 鶏の山椒だれがらめ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2016年6月5日(日) |
粉山椒のピリ辛ダレを絡めて
男のロマンシリーズ第16弾!ということで、山椒にこだわりぬいた絶品3品を紹介。ここでは、「鶏の山椒だれがらめ」の作り方になります。片栗粉をまぶした鶏肉がカリカリに仕上がり、粉山椒を加えたピリ辛ダレが鶏肉によくからんだ一品。「男のロマンシリーズはじまって今1番のお気に入り!」と国分太一さんもコメントするほど。白いご飯がすすむこと間違いなし!
鶏の山椒だれがらめの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(300g) |
| 木の芽 | 適量 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 片栗粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
(a)
| 粉山椒 | 小さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2/3 |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
鶏の山椒だれがらめの作り方
1、鶏もも肉(1枚(300g))は5cm角に切って塩(小1/3)を振って片栗粉(適量)をまぶす。
(a)の粉山椒(小1)、オイスターソース(小1)、しょうゆ(大2/3)、みりん(大1)、砂糖(小1/2)を混ぜ合わせる。
※鶏肉に片栗粉をまぶすことで、表面がカリカリに仕上がり、たれが絡みやすくなる
–
2、フライパンを熱してサラダ油(大1)を引き、鶏肉の皮を下にして入れて強火で焼く。焼き目がついたら返して両面をしっかりと焼く。
–
3、フライパンの余分な脂を拭き取り、合わせた(a)を加え、焦げ付きそうであれば火から外して絡める。
–
4、器に盛り木の芽(適量)をのせて、鶏の山椒だれがらめの完成。
–






