【DAIGOも台所】太刀魚のさっと煮

太刀魚のさっと煮
| 料理名 | 太刀魚のさっと煮 |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/7/25(木) |
太刀魚のさっと煮の材料(2人分)
| たちうお | 2切れ(280g) |
| パクチー | 1株(20g) |
| 青ねぎ | 2本 |
| にんにく | 10g |
| しょうが | 10g |
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 1個 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 適量 |
煮込み調味料
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ3 |
太刀魚のさっと煮の作り方・レシピ
- パクチー1株(20g)は5cm長さに切り、青ねぎ2本は斜め細切りにし、にんにく10gとしょうが10gは細切りにします。
- たちうお2切れ(280g)は背びれの両側から切り込みを入れて取り除き、両面に7mm幅に中骨に達するまで切り込みを入れ、半分に切ります。
- 煮込み調味料の砂糖(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1と1/2)・酢(大さじ1)・水(大さじ3)を合わせます。
- たちうおに塩、こしょう各適量をして小麦粉適量をまぶし、溶き卵1個をつけ、鍋をよく熱してサラダ油適量を入れ、たちうおを弱火で蓋をして煎り焼き、片面が焼けたら返し、余った卵を加えて煎り焼いて端に寄せます。
- 鍋にごま油大さじ1を入れ、にんにくとしょうがを入れて弱火で炒め、3を加え、煮汁をかけながら中火でからめ、煮汁が半量になったら、青ねぎ、パクチーを入れて強火で仕上げ、器に盛ります。
タグ:DAIGO









