【相葉マナブ】小鯛ささ漬のペペロンチーノ

小鯛ささ漬のペペロンチーノ
| 料理名 | 小鯛ささ漬のペペロンチーノ | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2021年10月10日(日) | 
コメント
相葉マナブでは、ご当地名産品のアレンジレシピを紹介。ここでは「小鯛ささ漬のペペロンチーノ」の作り方になります。福井県のレンコンダイを塩と米酢で付けた酢漬け「小鯛ささ漬」を使ったペペロンチーノ。
小鯛ささ漬のペペロンチーノの材料(1人分)
| 小鯛ささ漬 | 50g | 
| スパゲッティ | 100g | 
| にんにく | 1片 | 
| 鷹の爪 | 1/2本 | 
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| コショウ | 少々 | 
| イタリアンパセリ | 適量 | 
小鯛ささ漬のペペロンチーノの作り方

1、小鯛ささ漬(50g)を半分に切り、にんにく(1片)はスライスします。
2、沸騰したお湯に塩(分量外)を加え、スパゲッティ(100g)を表記時間通り茹でます。
3、フライパンにオリーブオイル(大1と1/2)、にんにく、鷹の爪(1/2本)を入れて火にかけ、香りが出るまで炒めます。
4、茹で上がったスパゲッティ、茹で汁(お玉1杯)、塩(ひとつまみ)、コショウ(少々)を加え、さっと炒めます。火を止め、小鯛ささ漬けを加えてさっと混ぜます。

5、器に盛り、イタリアンパセリ(適量)を飾ります。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀




    


    
    


