【相葉マナブ】トマトのまるごとグラタン

トマトのまるごとグラタン
| 料理名 | トマトのまるごとグラタン |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年5月30日(日) |
コメント
相葉マナブでは、東京都日野市で栽培されている『日野樽トマト』を使った料理から「トマトのまるごとグラタン」の作り方を学びます。
トマトのまるごとグラタンの材料(4個分)
| トマト(かためのもの) | 小4個 |
| ナス | 1個 |
| 合挽き肉 | 120g |
| 塩 | 適量 |
| コショウ | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ピザ用チーズ | 60g |
トマトのまるごとグラタンの作り方
1、トマト(かためのもの 小4個)は上部1を切cmり落とし、中の果肉を取り出します。取り出した中身と上部は細かく刻み、トマトの器は取っておきます。
ナス(1個)は5mmの角切り(あられ切り)にしておきます。

2、フライパンにサラダ油(大1)を中火で温め、合挽き肉(120g)を炒めます。肉の色が変わったら、トマトの果肉とナスを加え、塩(適量)、コショウ(適量)を振ります。
3、水分が飛ぶまでおよそ5分煮詰めたら、トマトの器に入れてピザ用チーズ(60g)をのせます。

4、アルミホイルを敷いた天板にのせ、トースターでチーズが溶けるまで焼きます。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀










